2006年 07月 26日
小樽ラベンダー園:3




こんなにも綺麗に撮れるtunekoさんが羨ましいです。
美しさ、愛らしさが最大限に引き出されていて、ただ、ただ見とれます。
美しさ、愛らしさが最大限に引き出されていて、ただ、ただ見とれます。
oss025さん 有り難うございます。
お花が綺麗だったのです。
褒めて頂いて その気になって♪・・じゃないのですが 似たものが明日も続きます。又見て下さい。
お花が綺麗だったのです。
褒めて頂いて その気になって♪・・じゃないのですが 似たものが明日も続きます。又見て下さい。
背景のラベンダーとオレンジのポピーのコントラストがとても素敵ですね夏到来!!を感じます。私もこんな感じを撮ってみたいと試行錯誤していますが上手く撮れません。さすがtunekoさんです。
おはようございま~す。カメラを持つとパワフル度がパワーアップするtunekoさん。さすが綺麗な写真だなぁ・・・。花はポピーですか?・・・。
300円は安いですよ、肥料を買って、毎日の手入れを考えると・・・。
300円は安いですよ、肥料を買って、毎日の手入れを考えると・・・。

ビタミンカラーの花を見ると元気が出てきますね。
とても可愛く撮れてますね。
とても可愛く撮れてますね。
jyonko7さん 褒めすぎですよ!!。
jyonko7さんの素敵な写真に感心することが多いです。
子供のカード集めのように沢山載せたくなります。
素人のおばさんカメラマンだからいいかな??と思っています。
jyonko7さんの素敵な写真に感心することが多いです。
子供のカード集めのように沢山載せたくなります。
素人のおばさんカメラマンだからいいかな??と思っています。
nonko-mn さん お世話様でした。有り難うございました。
ソウですよね。300円払うと畑に入っても良いし自由なのですもの。
ご夫婦が 甘エビの生きの良いのを市場で買ってきたらしく 頭をもいで皮をむいて食べて帰ったのには驚きました。
あれも アウトドアの楽しみの一つでしょう・・望遠でこっそり撮しておいたら面白かったかな・・
ソウですよね。300円払うと畑に入っても良いし自由なのですもの。
ご夫婦が 甘エビの生きの良いのを市場で買ってきたらしく 頭をもいで皮をむいて食べて帰ったのには驚きました。
あれも アウトドアの楽しみの一つでしょう・・望遠でこっそり撮しておいたら面白かったかな・・
るびーさん ビタミンカラーね、カロチンでしょうか。元気が出そうですね
今夜もたっぷりのビタミンAを考えています。
少し 疲れて弱っている方に ささやかなお見舞いです。
今夜もたっぷりのビタミンAを考えています。
少し 疲れて弱っている方に ささやかなお見舞いです。
by 112tuneko
| 2006-07-26 22:43
| 小樽そぞろ歩き
|
Comments(8)